7/2・7/3分
ろくさんです。
とにかく
挨拶回り・引継ぎ・送別会・退職
各種手続き・買い出し・引っ越し…
(太陽光発電のトラブル対応なんかもあったなぁ…7月初旬から開始予定です)
目まぐるしい日々がただただ通り過ぎていっております。
7月から晴れて専業投資家としてデビューしたわけですが、
まだまだ時間的恩恵は感じておりませんw
本日の資産運用実績
【総資産】
【株式投資】
【7/2分おさらい】
7/2を簡単におさらいしますと…
この日は一旦、全銘柄・全決済を強行しました。
理由は当日夜に発表される米雇用統計を警戒したため。
万が一ネガティブサプライズになった場合、Myポートフォリオはそれに耐えられるポジション取りができていないとの判断です。
(すでに含み損が出ている銘柄が多かったのです…)
そこで一旦ノーポジ(全利確・全損切り)となり、持っていたい銘柄だけ同日中に少しだけ買い戻しました。
まー結果、ポジティブな米雇用統計となり、全決済するのは大げさだったかもしれませんが…
でもまぁ翌日7/3のMyポートフォリオも軟調だったので後悔はない。
(なんとも小中株には厳しい週でしたね!225組み入れ銘柄しか上がってなかった気さえしました)
【本日の売買(7/3)】
ナフコ…新規IN
家具販売からスタートしたホームセンターの会社。コロナ渦においてホームセンター、
家具、ECが強いのは証明済み(ニトリが巣ごもり特需を受けてました)であり、そろそろ6月の月次速報が出るはずなので狙い撃ち。
かなり出来高が少なく地味株ですがwその分とっても割安バリュー株。
ドーン…新規IN
地理情報システムに強みを持つ会社。防災分野のクラウドサービスに力を入れており、テーマ的にも旬だし、決算も近いので。
パシフィックネット、ミンカブ、No.1、Kudan、イーブックイニシアティブ、
日本システムウェア…新規IN(買戻し)
前日全決済したものを打診買い。どれも割と安値で拾えたかな…(ニイタカは不安w)
NECネッツエスアイ、NEC、ピックルスコーポレーション、スシロー、
ワイヤレスゲート…買い増し
前日に全決済まではせず減らしていた子たちを少し買い増し。
楽天225ダブルベア…一部売り
前日に多目に仕込んでた分を一部損切り。
【本日の反省】
ニイタカが弱い!
やっぱり今は短期目線とファンダ的に強い銘柄に寄せた方がいいかな~?
【コロナグラフ】
↑やはり…
日米共に油断できませんね。
【あとがき】
いよいよ専業投資家として
まさに「第二の人生」がスタートしました。
はたして、人生において一番大きな選択ともいえる(かもしれない)この決断が、
良かったのか…悪かったのか…
今はまだわかりません。
正直なところ…今は不安の方が大きいです。
そこで…
決意がにぶらないためにも、これまでのことを振り返り、今後の目標や理想について、
近々書いてみようと思います。
それでは… 今日はこのへんで。