ろくさんです。
日経が強い!!
ダウが下落しても日経は強い!!
そんな実感がさらに強まった一日でした。
ポジ縮小の予定が、むしろちょっと増えたくらいw
本日の資産運用実績
【総資産】
【株式投資】
【本日の売買】
恒例のランチ代稼ぎw
日経ダブルインバース…買い増し
買いポジを取るための保険。アメリカのコロナ感染状況が楽観視できなくなったので。
今日の主役たち。少しだけ順張り買い増し。
日本システムウェア…買い増し
順張り。値動き弱いけどw
ミンカブ・ジ・インフォノイト…一部売り
今日の準主役たち。ポジ調整の意味でも少しだけ利確。
ビジョン…一部売り
ちょっと多めに持ってたので調整損切り。
長期目線だし一生持ってても良い水準まで落としました。
【本日の反省】
ポジ増やしたくなくて中途半端な売買になる。
もっと強気に動いても良いのか…?迷走中。
【コロナグラフ】
↑アメリカの山の形…日本と全く違いますよね~。
楽観視できないなぁ…。
【あとがき】
とにかく日経が強い!
Myポートフォリオは5連勝!!
正直、全力勝負しても問題ないとさえ感じる…。
保有銘柄の株価変動率も、基本指数負けしないし。
やっぱ銘柄選びさえしっかりすれば、ポジ100%いけるのか?
ちなみにダウと日経の、2019年末からの下落率はこんな感じ…
大分ダウと日経の乖離が進んでますよね~。
コロナグラフを比較すれば、当然と言えば当然か?
うーむ…
明日の様子を見て、もっとポジションを増やしてみようか…検討します。
それでは…
今日はこのへんで。