ろくさんです。
本日の日経は小幅減。
途中ー158円まで下げたときはヒヤヒヤしましたが後場で持ち直す。
109円→107円台まで急速に円高に振ってるし…
さすがに調整局面なのかな~…
本日の資産運用実績
【総資産】
【株式投資】
【本日の売買】
持ち越そうか悩みに悩んで決済。こりゃ失敗っぽいw
NECネッツエスアイ…新規IN
絶好調NEC系列。NEC本体も持ってるのでどうかな…と思いましたが我慢できず
打診買いw 大分割高感はあるけど、今後も期待できるSI系絶好調銘柄だし、調整局面でも安心感あるし、まだまだ上値が狙えそうかなと…スイング狙い。
スマレジ…新規IN
業績絶好調のPOSレジアプリのクラウドサービス事業を主とする会社。
決算も近いのでスイング狙い。
Link-U…新規IN
自社のオリジナルサーバーを基軸としたデータ配信、漫画アプリが柱。
さらに語学学習アプリや金融、画像・動画…なんともテーマ性抜群な会社。
巣ごもりにも強そうだし決算も近いし、スイング狙い。決算跨ぎも検討銘柄。
ワイヤレスゲート…買い増し
本日の主役。ストップ高張り付き前に買い増し。
栄研化学…買い増し
反転を信じて。どうかな…
ミンカブ、日本電気…一部売り
ミンカブはポジ調整で。NECは垂れたので念のため少し利確。
Hamee、アセンテック…全決済
決算を目前に全利確。跨がないつもりだったので。
【本日の反省】
今日は利食い多めな日となった。
かわりに打診買いで3銘柄ほど果敢にINしましたが…
タイミングは疑問w
【コロナグラフ】
【あとがき】
年末からの日経&ダウの下落率推移はこんな感じ↓
*月末終値ベース
日経の方が強い場面も多かったですが、大分差がなくなってきましたね!
日経が調整してダウと下落率が並びそうな気がします。
現に、現在日経先物は22.750円 ー340円まで下落。
(落ちすぎ!!!泣)
悪材料も見当たらないので、個人的には押し目方針で動こうかとは思ってますが…
押し目場面こそ、新たな銘柄を仕込みたいところです…(本当に押し目かな?w)
最近は堅調なIT系の銘柄によりがちなので、良い出遅れ銘柄はないもんか?
コロナでダメージ大で、かつafterで持ち直しそうなセクター代表と言えば、
外食?
↑外食の株価について、非常に分かりやすいブログを書かれていたのでご紹介させて頂きます。
ちらほら出遅れ外食銘柄はありそうですが、意外と回復早いんですよね~w
スシローはさすがといった感じですが、個人的には丸千代山岡家(ラーメン)に期待したいところ。
明日は押し目だと祈りつつ…
今日はこのへんで。