ろくさんです。
個人的には働きづめのGWが終わり、明日5/7からいよいよ株式市場が始まりますね。
新たな投資先を物色する時間もあまりとれていませんでしたが、前々から気になっていた銘柄があります。
気になる銘柄ネットマーケティング
こちらの企業の主な事業は…
①メディア事業=日本最大級の恋愛マッチングアプリ「Omiai」を運営
②広告事業=アフィリエイト広告の専業代理店、アフィリエイトエージェント
まずは売上を見てみましょう。
【売上】
綺麗な右肩上がりですね! 特に気になる点はなさそう。
【営業利益】
2018.4Q~2019.3Qまでは積極的な先行投資を実施。
それが功を奏してか、その後の営利は爆発的な伸びを見せていますね。
ただ… 2020.2Qの利益は少ないですね。なぜでしょう?
どうやらPR分野への投資のためのようです。
有名タレントを起用したPR施策準備により年末年始の会員獲得強化をはかったようです。 心配なさそう。
ちなみに有名タレントとはあの、「のん」さんです!
ショートカットで可愛らしい、あの「ラクスル」のCMでもおなじみな子です!
年始1月~は次の3Qにあたるので、心配どころか期待できそうですね!
*のんさん掲載広告は2020年3月からのようです。
【セグメント状況】
どちらの事業も順調な出来ですね!
ここまでどこをとっても不安要素はなさそうですが…
問題は… 今、コロナの影響下で、果たして業績への影響はどうなのか?ですよね…
コロナの影響は?
【メディア事業】
まずメディア事業はどうなのでしょうか?
参考になる資料として、「Omiai」会員数とマッチング組数の推移があります。
意外なことに、前年比でみても、まったく影響を感じませんよねw
ただ「有料会員数の推移など一部指標に関しましては影響を受けることを想定している」と記載もありました。
コロナのせいで収入が減る中、会員費や課金で現金を使うことを控える人ももちろんいるでしょう。
しかし、この「Omiai」というアプリ、オンラインデートもできるんですw
ビデオ通話を利用して、家にいながら出会いとデートを楽しめます。
オンラインデート…
これは意外と巣ごもり関連と言える気がします。
恋愛って、いつの時代も、どんな状況下でも、人間が求める本能なんでしょうね…
そう考えると会員数増の変わらぬ推移も納得できる気がします。
【広告事業】
次に広告事業はどうなのでしょうか?
そもそもアフィリエイトエージェントってなんでしょう?
アフィリエイトのイメージって…
①広告主
②広告請負会社(アフィリエイト運営会社)
③広告請負サイト(ブログ主とか)
④利用者(広告を見る・買う人)
このくらいしか登場人物が思い浮かびませんよね…w
↑つまり… ①と②の間に入るコンサルみたいなもんですかね。
今のところの業績は…
すこぶる順調!!
ではこのコロナの影響下… いったいどうなんでしょうか?
次回発表の3Qこそが、1~3月期でありコロナの影響を受けることとなる四半期です。
アフィリエイト業界自体はどうなんでしょう?
参考資料として、アフィリエイト運営会社「バリューコマース」の、最近発表された
2020.1~3月期の第一四半期決算を見てみましょう。
すごい良いですね!
実際には2月下旬からコロナの影響は出始めたみたいなんですが、既存の案件が立ち上がりから好調だったとのことです。
それにしても、他業種と比べれば、かなり影響の少ないセクターと言えるのでは…?
だとしたら…こちらも巣ごもり関連として、それなりに期待できる可能性がありますよね。
家にいる=ネット広告を見る=広告主のビジネスチャンス
=アフィリエイトエージェントの出番!!
てな流れが期待できるかもw
まとめ
アフィリエイト関連事業も巣ごもり関連?
つまり業績の堅調な推移 維持or向上が見込めるかも?
と、いうことで。 面白そうなので買ってみようかと思います。
(↑まだ持ってないんかいw)
気になってはいたんですけど…なかなかよく見れなくて遅くなってしまいました…
もっと早く持ってたかったw(バリューコマースも見送ってましたorz)
もちろん、なんの保証もありませんので要注意ですがw
それでは今日はこのへんで。