2020.3/18
本日の日経平均は16.726円-1.68%。
ダウは21.237$+5.2%。
ダウの大幅高を受け日経も高値17.396円まで記録。
んがしかし、後場途中からダウ先物がいきなり急落し、取引停止に。
そこから日経も落としていったのでした…。
~本日の資産運用実績~
【総資産実績】
【株式投資実績】
【本日の売買】
楽天225ダブルブル、大和225ダブル、日経平均ブル2倍…デイトレード
スギホールディングス…全売り
予定通り1泊2日で利確。明日は下予想なので。
【本日の反省】
長期時間軸では下だったので、主にベア系でデイトレード。
昨日の反省を活かせたと思う。
んが、急遽予定変更で日経ダブルインバースを買い増し持ち越すことにしたので、取得価額が上昇。すでに利確していた分がマイナスになっちゃいました(笑)
今日のデイトレード成績は+3.000円くらいに(笑)
【あとがき】
近日オリンピック中止or延期の発表があると思いましたが、なんと!
IOCは逆に「やりますよ」宣言をした(笑)
本気かな?(笑) 無理でしょ?
いずれにしても直近1番の悪材料は遠のいた。
いいのか悪いのか…
私としてはさっさとハッキリしてもらって、完全に織り込んでから個別銘柄買い出すつもりだったので複雑です…
これじゃますます個別は買いづらい。
何せ今後アメリカの悪材料はまだ出るでしょうから…
例えばコロナ感染者増加を受けて、NYを封鎖なんてされたらシャレになりません。
今日もカナダとの国境を閉鎖するっていうし。
アメリカはまだまだこれからコロナ患者増えてきそうですからね…
まだ下がありそう(しかも長期的な可能性も…)なので長期投資のSPXLの買い増しはちょっとペースを緩めます(笑)
WealthNaviも追加入金のタイミングに悩んでるところです…
ちなみに現在…
SPXL…-50%!!(含み損で【株式投資推移】表には反映してます)
WealthNavi…-15.6%
積立NISA…-19.4%
(ダウをうけ今晩さらに下げるでしょう。現在20.000$割れ…)
やれやれです…
それでは