2020.3/13
今日の日経平均は17.431円-1.128円-6.08%。
ダウは21.200$-2.353$-9.99%!!
ダウ先物はさらに下げて、日経平均も一時16.690円まで下がる展開となりました…。
~本日の資産運用実績~
【総資産実績】
【株式投資実績】
【本日の売買】
楽天225ダブルベア、日経平均ベア2倍、日経ダブルインバース…全売り
約+319万の利確となり、想定以上。
スギホールディングス…全売り
唯一の保有個別銘柄であり、非常に愛着もあったが、オリンピック中止論(延期)が現実味をおびてきたと判断。ストーリー崩れを警戒し一旦全切り。
大和225ダブルベア…新規IN→一部売り
の、つもりで午前中に全決済。…あれ?
SPXL…買い増し
少しだけ。
【本日の反省】
今日は午前中にはデイトレードもやめ、ノーポジで後場を迎えた。
仕事もあったが、想定以上の利益確定に満足し、後場はノーチェック。
15:30くらいにスマホで確認。
…あれ?
現物評価損益額-13.345円?
なんで?ノーポジなんだから0円でしょ??
大和225ダブルベア…?
うそ!また入力ミスで売り残しがあったの!?
と思ったら、午前デイトレ中で入れてた買い注文が、午後のリバウンドで約定してた。
注文の取り消し忘れです。最悪。マジあほ。詰めが甘いにもほどがある。
最悪の気分となりました。
【あとがき】
私は同じミスを2回以上するのが大嫌いです。
反省、成長をしていない証みたいなもんなので。
注文取り消し忘れは、本当にガッカリした。
そしてよりにもよって、ダウ・日経先物ともに上げてます。
午後のリバウンドといい、ダウ・日経先物といい、為替といい、上げる理由がよく分からない。
情報収集したけど、大した好材料が見当たらない。
ってことはただのリバウンド、自立反発でしょうか?
よく分からないけど、はっきりとした好材料がでない限りは個別に手を出す気はありません。
散々このパターンで痛い目みたので。
「頭と尻尾はくれてやれ」でいきます。
月曜日は上げても、下げても、大和225ダブルベアは成売かな。
しばらくデイトレでがんばろうと思います。
されでは。