2020.2/19
本日の日経平均は+0.89%。
当然ノーポジなので恩恵なし笑
さして好材料もないので、昨日の暴落を受けての自立的反発なのかと思います。
が、ここまで上げられちゃうと、二番底ストーリーを思い出し複雑な思い笑
ですが、実質経済織り込みフェーズ・新Myストーリーに沿って、個別銘柄の買いは行いませんでした…
~本日の資産運用実績~
【総資産実績】
先週比ー¥1.048.852 年初比ー¥1.146.669 連日YL更新
【株式投資実績】
【本日の売買】
日経ダブルインバース
楽天225ダブルベア…買い増し→一部売り
【本日の反省】
日経平均が思った以上に上がり、取得価額を下げるため、買い増し買い増し買い増し…
で、持ちすぎた笑
下げ相場ストーリーだと思っているのですが、それにしても1日で持ちすぎた笑
徐々に買い増す予定が、早くも崩れてしまった汗
【あとがき】
たった今、WealthNaviのセミナー中止を告げるメールが来ました。
コロナによる参加者の安全に配慮した結果らしい。
次から次へと中止…
さらに、日本政府観光局が発表した1月の訪日客数は前年同月比1.1%減。
意外とこんなもんかとも思ったが、オリンピック年と考えればやはり相当少ないし、
コロナによる訪日客減少の実態が現れるのは、2月からが本番でしょう。
つまり直近のインバウンド消費減は決定的…
どう考えても目先は真っ暗状態。
でも今日のアジア圏株式市場は比較的堅調。
ダウ先物も悪くない。
なんだか不気味に感じます。嵐の前の静けさというか…
早く通常相場で、通常モードで投資したいですね。
それでは