2020.1/27
本日の日経はー2.03%の大暴落。
昨日予想したばかりの今後のコロナショック相場予想は、下落となっても小幅に動き(イメージでは1%以下とか)そこまで長期化しないのではないかと。
早々に否!!!
ここまで下がるとは……昨日の自分が恥ずかしいですゴメンナサイ。
~本日の資産運用実績~
【総資産実績】
先週比ー¥376.305 年初比+¥473.060
【株式投資実績】
【本日の買い】
ニイタカ…買い増し
大幸薬品…新規買い
【本日の売り】
Hamee…一部売り
【本日の反省】
ポジ圧縮しなかったこと。危機管理能力の欠如。
~反省と方針転換~
とにかく反省すべきは、想定外の大暴落が起きた時点で、ポジション圧縮を行わなかったこと。
中長期的には押し目であるとは思いますが、このような相場では保険の意味でポジ圧縮は絶対必須事項。
特に私のような短中期投資家には絶対です!
そしてストーリーが崩れたときは即行動が大事!
今回はMyストーリーに囚われてしまい、判断が遅れてしまいました…
さらに握力発揮のホールド時というのは、あくまで相場ありき。
悪相場での握力は不要!!
この基本姿勢3つを見失っておりました…
そこで!遅ればせながら明日から初心にかえり、方針転換します!!
まず切りまくります!
相場が上げても下げても切りまくります!(決算跨ぎ用以外)
そして…
相場に逆らわず、短期トレードを心がけます!
コロナ関連銘柄にも乗っかります!!笑
業績良好・割安圏内にいるニイタカと
新たに加えた大幸製薬の2大コロナ関連銘柄で攻めにいきます!!
他にも関連銘柄はあるのですが、すでに超割高圏で業績も悪く、私の好みではありません…汗(でもそっちのが超値上がりしてます…期待上げ恐るべし…)
というわけで明日は、せっかく積み重ねた126万の実現損益は下がりまくるでしょう。
ですがこれは保険代。勉強代。判断が遅れた罰金と思い切り替えます!
そして明日からは、少額でも利益を得て挽回できるよう、短期トレードに変更して頑張ります!
イランvsアメリカの時のように、霧が晴れるまでは…
ちなみにコロナショックは長期化しないというストーリーはまだ捨てていません。
拾うべき好銘柄は少しづつ拾うつもりです…
それでは