2020.1/16
今日の日経平均は小幅高。
米中の第一段階合意署名も無事に通過。
明日は大幅高に期待!
【資産運用実績】
先週比+¥390.306 年初比+¥890.375
二日ぶりのYH達成です!
【本日の買い(売り含む)】
アルゴグラフィックス…買い増し
反発を期待して。
旅工房…買い増し→一部売り
暴騰を受け、昨日売った分を早々に買戻し。その後さらに暴騰してくれたので一部利確売り。(すでに目標株価を上回ったため)
スノーピーク…買い増し
いよいよ本領発揮か!?の予感がして買い増し。
フル充填だが明日ちゃんと上がってくれるかな…
大分下げてきたのでさらに買い増し反発期待。
ニイタカ…買い増し
反発期待で買い増し。ただ相変わらず出来高少なすぎて不安…笑
【本日の反省】
昨日のスクエニ買い増しは成功かなと。
ただし全売りしたG-7は少し上がり、危機管理の一環として一部売った旅工房は暴騰。
まぁ結果論だし、危機管理は大事だし、モヤっとはするが仕方のない範囲だったかなと思います。
でも今年の目標の一つとして、もう少しホールド力はつけたいなと思っております。
より大きな利益をあげるには、握力も必要だと思うので…
ところで、現在私の資産は、株87%・NISA2%・ウェルスナビ4%・現金7%
となっており、大分株に資金注入しております。
日経平均がしばらく安定的に右肩上がりになると予想し、攻めの姿勢をキープするつもりです。今が攻め時かと!!
ただ、本当はもっとウェルスナビにも資金を注入したいと思ってます。
アメリカが全然下げないため入金しづらいだけで…
ウェルスナビのパフォーマンスは非常に良好で、安定的に増えております。
全自動で運用してくれ、これだけのパフォーマンスを誇るウェルスナビは、貯金代わりにやってもいいくらいだと思います。
特に初心者、仕事が忙しい人に、自信をもっておすすめしたい。
後日またウェルスナビの現在実績を報告します。
それでは