2020.1月1日。
新年、明けましておめでとうございます。
ブログを始めてみました。
35歳、独身、ごく普通の高卒中小企業サラリーマンの男性、通称ろくさんと申します。
2019年の8月から資産運用を開始しましたので、自分のための日記・記録を残し、あわよくばこれから資産運用を始める誰か様の参考になれば幸いです。ですので、極力資産推移や情報を公開しようと思っております。
資産運用を始めたきっかけはいくつかあります。
①老後2000万円問題の報道。
②会社への不安と不満。(ストレス)
③長年付き合った彼女との破断で資金に余裕ができた。
①はずいぶん話題となりましたね。私も例外ではなく非常に不安を覚えました。
②についてですが、私は22歳で現在の会社に勤め、早いもので勤続13年となります。
会社の成長期に入社し、当時の会社規模からすると現在ではおよそ4倍以上に大きくなっております。
自分でいうのは何ですが、身を粉にして会社に尽くし、規模拡大に非常に貢献できたと自負しております。現在は幹部としての地位もあり、周りの方からすれば順風満帆に見えると思うのですが、内心は不安と不満でいっぱいです。笑
不安=売上の低下・質の低下・社員のモチベーション低下
不満=上記を招く社長一族の無〇さ
その不安や不満を解消すべく、戦っていた時期も数年間ありましたが、ついに精神を病みそうになり(病んだ)、会社より自分を守るために抗うのをやめました笑
沈みゆく船から脱出するため、これが資産運用を始めた一番のきっかけかな~
③は、結婚資金や住宅購入にそなえて貯蓄をしていたので、破断をきっかけに余裕資金と化したわけです。(結婚願望希薄男が原因…)
そんなこんなで資産運用を始めました!
目標は約15年後、50歳で早期引退。
ストレスフリー人生を構築すべく、億り人・資産1億円以上を目指します!
現在は株式投資・積立NISA・ウェルスナビを運用中です。
【ウェルスナビ】実績↓
【積立NISA】実績↓
【株式投資】月間実績↓
2019年の資産運用結果は
【ウェルスナビ】
¥1.100.000→¥1.174.971 +¥74.974 +6.82%
【積立NISA】
¥40.000→¥432.449 +¥32.449 +8.11%!!
【株式投資】利確ベース
¥25.000.000→¥26.837.370 +¥1.837.370 +7.35%
【現金】
¥1.191.349
【現在合計資産】¥29.636.139
資産運用を始めて約5か月で、¥1.944.793増やすことができました!
完全ど素人としては、まぁまぁなのではないでしょうか??
特にウェルスナビと積立NISA(楽天全米株式インデックスファンド)のパフォーマンスには驚きです…アメリカおそるべしです…
来年は、現在絶賛勉強中のファンダメンタルとテクニカルチャートを駆使し、株式投資のパフォーマンスを上げていきたいと思っております!
また、どの銘柄に投資していくのかも公開し、お手柔らかにご意見等も頂けると幸いです…
ちなみに現在の主力銘柄はスクウェア・エニックス・HD、G7HD、旅工房、フリージア・マクロス、ロゼッタ等々です!
頼むぜみんな!
投資もブログも初心者なので、お見苦しいところもあるかとは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。