太陽光発電
こんばんは~ ろくさんです。 今日は安倍ちゃんショックはどこへやら…って感じでしたね! まぁこのパターンも大いに想像できましたが、保険でポジ圧縮してたので大きな恩恵は得られず。 でも寄りで多く買ったのでそれなりの成績にはなったかなと。 それにし…
こんばんは~ ろくさんです。 金曜日はまさかの安倍総理辞意表明がありましたね。 それに伴い日経、マザーズは大暴落。 ダウ先物もその時は大きく下落しましたが、結局NYダウは最強でしたw もちろん私のPFも大暴落。 今後がどう動くのか全く分からなかった…
こんばんは~ ろくさんです。 今日の日経は軟調。 Myポートフォリオは指数以上に下落。 なかなかきついなぁ… それにしてもダウに比べて日経が明らかに弱い! これは安倍さんの体調不良説・28日の会見が思いのほか影響しているのか? わからないけど…なかな…
こんばんは~ ろくさんです。 本日はバリュー株のターンでしたね~。 日経は大幅高でしたが、Myポートフォリオは大幅ダウンorz ここまでグングン上げてきたから調整は仕方ないし、バリュー株ターンもたまにはくるでしょうw 近々ターンが戻ってくることを期…
こんばんは~ ろくさんです。 金曜日の日経は小幅高でしたが、体感的にはもっと上げていた気がして意外。 きっと私以外にもバブルを体感してる人はいっぱいいることでしょう。 2日ぶりのYH更新! 現在過去最高の含み益を記録中。 どこまで伸びるのか?はた…
こんばんは~ ろくさんです。 今日の日経は下落。 Myポートフォリオも6日ぶり下落でしたが、ずいぶん粘ってくれた印象。 ここまで随分上げてきたから調整局面なら仕方ないけど… なんだか安倍首相辞任説まで飛び出してきてちょっと心配ですね。 でも明日に期…
こんばんは~ ろくさんです。 今日で5連勝! 連日YH達成です。 バブルが続いてますね… 先月だっけ?こんな感じの相場ありましたよね。 本日の資産運用実績 【総資産】 【株式投資】 【本日の売買】 【本日の反省】 【太陽光発電】 【あとがき】 本日の資産…
こんばんは~ ろくさんです。 今日もMyポートフォリオは実に堅調。 連日YH達成です!! 本日の資産運用実績 【総資産】 【株式投資】 【本日の売買】 【本日の反省】 【太陽光発電】 【あとがき】 本日の資産運用実績 【総資産】 【株式投資】 【本日の売買…
こんばんは~ ろくさんです。 今日の日経平均は軟調でしたが、Myポートフォリオは比較的堅調。 新しく仕込んでた9月決算組が比較的好調でした。 金曜日に決算を跨いだマーケットエンタープライズは寄り天とはいえ大幅高。 日本エアーテックは暴落。 しかし…
こんばんは~ ろくさんです。 またまた間が空いてしまいましたw 何をしてたかというと、とにかくとにかく企業分析。 700社以上は余裕で見たと思います…。 せっかく専業になったので、パフォーマンスを上げるためにも企業分析に時間をさいてました。(し…
8/7分 こんばんは~ ろくさんです。 現在8/11AM12:30。 ダウが22.700$まで上げております。絶好調ですね。 対して日経が弱い… 昨年末からの下落率で、現在のダウと並ぶとすると、明日日経は23.000円まで上げないといけません。 そんな気配はありませんが、…
こんばんは~ ろくさんです。 日経がクソ弱いですねw ダウが上げても日経上げず。 立場が完全に逆転しましたね。 本日の資産運用実績 【総資産】 【株式投資】 【本日の売買】 【本日の反省】 【太陽光発電】 【コロナグラフ】 【あとがき】 本日の資産運用…
こんばんは~ ろくさんです。 8/5の日経は軟調。 ですが現在ダウは上昇中。 今回は非製造業景況指数が予想を超えたようですね。 もっと買っとけば良かったかな… 本日の資産運用実績 【総資産】 【株式投資】 【本日の売買】 【本日の反省】 【太陽光発電】 …
こんばんは~ ろくさんです。 本日の日経も異常な強さでしたね。 昨日アメリカのISM製造業景況指数が予想を上回ったためでしょう。 円安にもふってますしね。 私個人の成績としては日経指数に負けたので何となく浮かない感じ… 本日の資産運用実績 【総資産】…
こんばんは~ ろくさんです。 今日の日経は大暴騰。 予想はしてたけど、ここまでとは… 7月末の撤退損切りは何だったのか?そんな1日でした。 本日の資産運用実績 【総資産】 【株式投資】 【本日の売買】 【本日の反省】 【太陽光発電】 【コロナグラフ】 …
こんばんは~ ろくさんです。 スーパーご無沙汰しておりますw 実は体調を崩しておりました… 5年に一度くらいしか風邪をひかない私。 なので逆に耐久性がないのかw結構ダメージ食いました。 (コロナじゃありません) 原因は恐らく… 慣れない環境の変化に…
ろくさんです。 今日の日経は22.900円からの23.175円まで上昇プラ転。 ボラリティ大きいですよね~。 例のごとく先物は落としてますが、明日はどうなるか… 皆さん注目の 米連邦公開市場委員会(FOMC)は 日本時間6/11(木)AM3時 ポジティブもネガティブサプラ…